作成者別アーカイブ: 田中 孝典

 お客さまをカットした映像です。

 今日!ついに後期高齢者になった田中孝典です。
オムロン測定によると体年齢は63歳だそうでが・・
これからもよろしくお願いします。
 3月8日にお客さまをカットした映像です。
ヘナはセルフでたまにお店での感じです。
髪はとても多くて襟足は浮いてしまう生え癖なので
中途な長さだとうしてもういてしまうのでこの長さにします。
着物を着られるので短くしました。
襟足に生え癖のあるカットをするには生え際の一線を残してその上から
形を決めてカットしていきます。
襟足ラインは最後にカットします。
かなり髪の量は多いので以前は間を入れずにスキばさみで
後の手入れが大変だった思いをされたそうです。
しかし量は取らないと形にならないのでブローレスができません。
皆さんまだ読まれてますか?もう少し続きます...
 一般的な髪の癖毛カットの考え方ですが...

その人の髪の質や癖を活かしつつ、扱いやすく、自然なスタイルを作ることを目指しています。以下は一般的な髪の癖毛カットのアプローチです。

個々の髪質の理解 美容師は、その人の髪の質や癖、クセの方向、ボリューム、密度などを理解しようとします。これにより、適切なカット方法やスタイルを選択できます。

レイヤーカットやテクスチャリング(3Dモデル表面の質感を表現するための手法)髪の癖毛を活かすために、レイヤーカットや量を減らスキのテクスチャリングなどのテクニックが使われます。これにより、髪の重さを調整し、自然な動きやボリュームを生み出すことができます。

ドライカット: ドライカットは、髪の癖やクセをより正確に理解し、その場で髪を自然な状態でカットする方法です。これにより、髪の質感や動きを最大限に活かすことができます。

適切な長さとスタイルの選択 癖毛の人にとっては、適切な長さやスタイルの選択が重要です。髪が短すぎると癖が乱れやすくなり、長すぎると扱いづらくなることがあります。(ここはキュビズムカットとは違いますね)美容師は、その人の骨格や髪質に合わせて、最適な長さやスタイルを提案します。

適切なケアとスタイリングのアドバイス 最後に、美容師は適切なケア方法やスタイリングのアドバイスを提供します。適切なシャンプーやコンディショナー、スタイリング剤の選択や使い方を指導し、自宅でのケアやスタイリングをサポートします。

 

 

髪の癖毛カットは、個々の髪質や癖に合わせてカスタマイズされるため、それぞれの人に最適なスタイルを見つけることが重要です。

くせ毛キュビズムカットはお客さまのご要望に沿うように
くせ毛の方にとっては、髪の癖やクセを活かすことや、自然な形状を尊重することを望まれているるなら(この場合は1回目のカットで結果が出せます。)
ある程度の短さで手入れのいらないブローレススタイルにしたいのかでアプローチに違いがあります。(この場合はくせの種類にもよりますがある程度の期間が必要ですで、ヘナのトリートメントを併用することでよりいい結果を得られます。)
くせ毛の人がキュビズムカットをする選択される場合は、その人の髪質や癖、望むスタイルに合わせてカスタマイズされたアプローチをするのが重要です。
くせ毛カットの時にシャンプーの後にトリートメントオイルとスタイリングオイルをミックスしてカットをするとドライの後がきれいになります。

 

 

after

オイルスタイリング

 

1256たなかたかのりでした。

[公開期限 2024年09月12日 09:43]